2013年10月16日

i Mac アクアリウム完成

1998年…Apple社より発売されたiMac。
当時一世を風靡し大ブームになったそうですσ(^◇^;)。。。
とにかくこのデザインが大ウケして、、、家電製品まで全てがこのデザインになるのでは?ってくらい。
正直なところ、アタクシは知らなかったのですがあせあせ(飛び散る汗)
かの有名なスティーブンジョブズ氏がアップルコンピュータを設立、1度解任を経て復帰後に最初に発表したコンピューターだそうです。
2011年に亡くなったスティーブンジョブズ氏の半生を描いた映画が11月より公開されるそうですねぴかぴか(新しい)
凄い方だったのですねexclamation×2(((o(*゚▽゚*)o)))

そんな初代iMac…
物置小屋の奥の奥にホコリかぶって眠っていたわけですよ( ̄▽ ̄;)
引っ張り出したのはいいのですが…コンピューターとして使うにも使えないたらーっ(汗)
でも、、捨てるにも捨てがたいデザイン。。
そこでひらめき
何か良い利用方法はないかと調べているうちにたどり着いたのがiMac水槽と言うわけです♪

以前紹介した中に入れる水槽の作り方…完成した水槽の水漏れチェックを無事クリアーし、熱帯魚が飼えるよう水作りを色々勉強しながら作りました!!
はっきり言って!アクアリウムは全くの初心者ですあせあせ(飛び散る汗)
初心者にはグッピーが始めやすいとの情報を元に、とにかくグッピーについて隅々まで調べました。。。゙(ノ><)ノ
お店のアクセントに…ですが、生き物ですからねダッシュ(走り出すさま)
“適当”と言うわけにはいきませんパンチ

そしてついにぴかぴか(新しい)d(≧▽≦*d)
グッピーさんいらっしゃいましたグッド(上向き矢印)
image/2013-10-30T13:10:47-1.jpg
グッピーさんが入れられた袋にカッターで数センチ穴を開け、徐々に新しい住まいの水に慣らしてあげましたるんるん
丸1日かけて水に慣らしたところで袋から出してあげると、、、
iMac水槽の中を隅から隅まで探検するグッピーさん達(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)
とりあえずは大丈夫って事なのかな?(; ̄^ ̄)
新居に慣れたらご飯を与えて…
定期的に水質チェックしながら水換え…
水質の良し悪しはとにかくお魚さんを見るのが良いそうですねひらめき
元気に泳いでいるか、ご飯はよく食べるか、
あと水草の成長具合もポイントらしいです。
枯れるようなら水質が悪い、成長するなら良い水質。
あーーー(´⌒`;)なんだか緊張するーーあせあせ(飛び散る汗)
もっともっと勉強して楽しいアクアリウム生活を満喫したいです(-^〇^-)
image/2013-10-30T13:11:23-1.jpg
今のところグッピーさん達はとても元気に泳いでいます( *''w'')b
水に酸素を送り込む為のシャワーリングで出来る水流で楽しそうに遊んでいますグッド(上向き矢印)
最初は水流が強すぎて溺れてるのかと思いました(´∀`;)が、遊んでるようです(笑)
ご飯もよく食べます。
購入したフードの説明書に2〜3分程度で食べ終わる量と書かれていましたが、それだと与えすぎになるとアドバイスを頂いて、30秒位で食べ終わる量を1日2回あげています。
近寄ると皆寄ってくるようになりました.。゚+.(・∀・)゚+.゚ウレシイ…カワイイ
それは良いのですが…
普段泳いでる姿(横向き)はとても綺麗で見とれてしまうのに、お魚さんを真正面から見ると、、、
ちょっとおもしろおかしいですね(((o>∪<)b☆=3
なかなか愛嬌あって…笑えますあせあせ(飛び散る汗)
これがまた癒されるんですけどね(◎´∪`))揺れるハート
image/2013-10-30T13:11:41-1.jpg
皆さんもいかがですか?
熱帯魚と一緒に暮らす生活もとても素敵ですよぉヽ(*''▽''*)ノ
posted by プリケツライダー at 20:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
初めまして、iMacで水槽を作りたいと思って調べてたらこちらの記事にたどり着きました!水槽は自作されたのでしょうか??
Posted by アクアリウム好き at 2018年10月16日 19:36


>アクアリウム好きさん

はじめまして┏︎○︎))ペコ
返信遅くなりすみませんゴメン/お願い
水槽は自作です。塩ビ板で作りました(`Д´)ゞ
アクリル板より加工しやすいので。。(^^;;
Posted by プリケツライダー at 2018年11月04日 11:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/79494824
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック