
2010年05月27日
2010年05月29日
2010年05月30日
2010年05月31日
2010年06月01日
日本の渚百選
2010年06月02日
潤〜じゅん〜君
2010年06月03日
2010年06月04日
『香り』
脂漏症〜しろうしょう〜

脂漏症はアレルギーやホルモン分泌量の異常、寄生虫や細菌の感染などが原因になることが多いそうです。
ウチの子は…まさにッ!そのアレルギーなのです\(+×+)/
ヒドくなると異臭を放って、体はベトベト、皮膚は赤くなって、四六時中痒がってガシガシペロペロ…
しまいには毛が抜けてハゲてしまうほど( ̄□ ̄;)!!かきむしってしまいます。
そうなってしまうと…もう獣医さんにかかるしかないですねぇ。。。(″_ _)σUお薬です。
以前アレルギー検査をしたところ、食べ物では‥鶏肉、お米、大麦、ミルクなどがダメ×
植物では‥芝、杉、ひのき、ブタクサなどが×
環境に至っては‥ウール、カボック、ハウスダストなどなど・・・
まぁ多々ひっかかりましてσ(^◇^;)。。。
もしアレルギーが原因で油性脂漏症にお悩みのオーナー様、いらっしゃいましたら☆少しアドバイス(o^∀^o)
まずはやっぱり検査をお勧めします。食事制限をしましょう☆アレルギー原の物を与えなければいいんです。
植物や環境に至っては、できるだけ省けるはず。例えばウチの子の場合なら‥ウール物のお洋服は着せないとか。
そしてやっぱり1番重要なのはッ!ワンちゃんを常に清潔に保つこと(*^∇’)bこまめにシャンプーしてあげましょ☆
ウチの子は週1回のペースでシャンプーしています。1週間すると、なんとなくベトついてくるので…
間隔はワンちゃんによって異なりますが、症状が出る前に!キレイにしてあげることです(o^∀^o)かかりつけの獣医さんに相談してみて下さい。その子に合ったシャンプーを処方してくれるはずです☆
できれば・・・飲み薬は使いたくないですよねぇ〜。それならば!悪くならないようにケアしてあげて、良い状態を『維持』する方法をお勧めしますッo(`▽´)o
あなた様の大切なご家族が日々快適に過ごせますように・・・
少しでも参考になれば・・・
2010年06月05日
くだらない(; ̄_ ̄)=Зお話

サーモン好き◎のアタクシは、サーモンマヨネーズ、とろサーモン炙り、サーモン西京…サーモンとつくものは全ていただきます(≧∇≦)
中でもサーモン西京は大のお気に入り♪♪♪
アタクシ「サーモン西京くださいッ」
テンイン「アイヨっ!ももやひとぉ〜つ」
・・・ん(・◇・)?ももや???
2度目の注文もやはりその店員さんは、サーモン西京を『ももや』と言っていました(°□°;)
皆さん、なぜサーモン西京を『ももや』と呼ぶか…分かりますか?
聞きましたよ…アタクシ。そして分かりましたよ…
サーモン西京→サーサイ→ザーサイ→桃屋
・・・(; ̄_ ̄)=З
くだらないぃ〜。。。(″_ _)σU
ちなみに!カンパチを頼むと『東京ラブストーリー』と変化します( ̄∀ ̄)
分かるかな。。。
そうッ!主人公の呼び名!『カンチ』です☆
・・・(ΘoΘ;)
やっぱりくだらないぃ〜↓↓↓
ここのお店でしか通用しない《呼び名》★沢山あるからo(^-^)oぜひ行ってみて下さい★
そして…ナゼそう変化したのか謎解きしながら食べるのもけっこう楽しいですよッ!(*^∇’)b
2010年06月07日
『香り』PART2
2010年06月09日
Wax
エクステ♪〜θ(^0^ )

カラフルでカワイイのが欲しかったので(*^∇’)b
リボンとか小さめの物でも気にしてしまう子にはちょっと不向きかもしれませんσ(..、)
大きいビーズ付けたので少し重くなっちゃいましたσ(^◇^;)。。。
ウチのハナちゃんはいつまで〜も付けてるんですよぉ◎
ハナは甘えん坊★抱っこ大好き★
なぜだぁか…一番人気(o^∀^o)
大好きな公園散歩に行くとみんなハナをなでなで♪ハグハグ♪♪
お子さま達はこぞってハナのリードの取り合い(・ω・;)
でもねっ!ハナはとにかくかまってもらえることが大好き☆
もみくちゃにされながらも・・・耐えてる?のかなぁっ( ̄□ ̄;)!?
イヤ…嫌なら逃げるよね??自分から人の輪に入っていくもの( ̄∀ ̄)
だからっ!なおさらっ!みんなハナがお気に入りなのねッv(`∀´)v
皆さん☆ハナを見かけたら☆ナデナデしてやって下さい(^з^)-☆Chu!!
あと!こんなエクステ欲しいリクエストあれば!教えて下さいm(_ _)m